占いをしてもらう相談内容は人によってそれぞれ異なりますが、恋愛について占ってもらうたいという人は多いでしょう。そして占いをしてもらう時は、いい結果を望んでいますよね。
しかしながら、当たる占い師は必ずしもいい結果を言ってくれるとは限らないという事を覚悟して占いをして下さい。
いい結果しか言わない占い師は信用出来ない
占い師の中には、いい結果しか言わない占い師も少なくありません。
なぜかというと、いい結果を伝えると、お客さんが喜んでくれるからです。
占い師といえども、接客業ですし、人気商売でもあります。
自分の印象をよくしたいという気持ちや、また悪い結果を伝えて相手がガッカリと落ち込んだり、逆ギレしてクレームに発展したら困ります。なので波風を立てないためにも、いい結果だけ口に出すという訳です。
しかしながら考えてみて下さい。
そもそも恋愛なんて上手くいかない事の方が断然多いですよね。
自分が凄く相手の事を好きで告白をしたとしても、相手があなたの事を好きになってくれるかどうか分かりません。
もし告白を受け入れてくれても、相性が悪く付き合っても上手くいかない事だってあるでしょう。
そもそも占いとは、いい結果を占ってもらって、喜ぶために占ってもらうのではありません。
今後自分がどのように行動する事がベストなのか、知るために占ってもらいます。
なので悪い結果が出たとしても、その結果にならないためにはどうしたらいいのか?
悪い結果が訪れたとしても、そこからどう立ち向かえばいいのか、その的確なアドバイスをもらった方が役に立つと思いませんか?
人生にはいい事も起これば、同じぐらい悪い事だって起こってしまいます。
だからこそ、占い師はいい結果しか言わない人を信用する事は出来ません。
悪い結果も、キチンと伝えてくれる占い師こそ、当たる占い師で信用する価値があると言えるでしょう。